2021.6.18

防犯性の高いFIX窓のメリット・デメリット

こんにちは、周南市の工務店「住楽の家」スタッフの小野です。

私は外出先で「あれ、カギ閉めたっけ?」と思うことが多々あります。

家の窓や玄関、車のカギを閉めたかどうか記憶が曖昧になるのです。

今回は、カギの閉め忘れを起こさない画期的な「窓」をご紹介致します。

FIX窓って一体なに?

 「FIX窓」をご存知でしょうか?簡単に言えば開かない窓です。開かない窓にはカギも存在しません。

 FIX窓の役割は室内に日光を取り込み解放的な空間にすることです。

取り付ける場所としては、風通しの必要ない位置、開け閉めが難しい高所などが多いです。

 吹き抜けのあるリビングに窓が多いとより広く解放的に感じますよね。

FIX窓は種類も多いので室内のアクセントとしても良い味を出してくれます。

開かない窓のメリット

 FIX窓のメリットは大きくわけて4つあります。

●防犯性が高く安心

●窓から転落する危険性が無い

●カギの閉め忘れが無い

●気密性が高い為、室温を維持できる

 FIX窓のメリットは何と言っても安全性の高さです。

開閉しない為、防犯性にも優れ一階や平屋への取り付けも安心です。

 高い位置や二階などに設置しても小さいお子さんが誤って転落する。という可能性も完全に払拭できます。

 また、高性能住宅を検討されている方は気密(C値)も気になりますよね・・・

FIX窓は開閉しないので、一般的な窓と比べ隙間が無く気密性を高く維持できます。

冷暖房の効率も良く、光熱費を最小限に抑えることができるのも嬉しいポイントです。

注意も必要!FIX窓のデメリット

 FIX窓は画期的なアイテムですが、デメリットも存在します。

●掃除が大変

●断熱性が低下する可能性がある。

高い位置に設置した窓はFIX窓に限らず掃除が大変です。

黄砂で汚れたり、結露してカビがはえやすくなったり・・・

 間取りや家の造りにもよりますが、掃除し易い位置に設置する。黄砂などは伸縮する高所用の掃除グッズを使用することも対策の一つです。

また、窓を設置する部分には断熱材を入れることができません。

高性能住宅をご希望の方はどの面積でいくつまでの取り付けなら性能を維持できるのかハウスメーカーや工務店へ確認する事も大切です。

「住楽の家」お問い合わせはコチラ!

資料請求や、
各種イベントのご予約を承っております。

住楽の家では、建築実例の写真、間取り等を詳しく掲載した資料を無料でお届けしています。
また、見学会・相談会などのイベントも定期的に開催しておりますので、ご希望の方はスケジュールをご確認の上お申込みください。

〒745-0016
山口県周南市若宮町2-18
bxビル2F南

会社概要

私たちが
お客様の想いをカタチにします。

スタッフ紹介