2021.8.20

ミニマリスト必見!シンプルなスライドドアのメリットとは?

こんにちは!周南市の工務店「住楽の家」スタッフの小野です。

最近ブログが滞っておりすみません、、、

本日よりしっかりと更新していきますので、引き続き宜しくお願いします。

 さて、今回はシンプル且つスタイリッシュなドアについてのご紹介です。

近年、ミニマリストと言う言葉をよく耳にするようになりました。

私自身、ティッシュ箱やリモコンは収納へ片付けます。

部屋に余計な物を置きなくないのでミニマリストなのだと思います(笑)

余計な物を置きたくないのは、空間を広く感じたいから。シンプルな部屋が落ち着く。と言う理由です。

そんなミニマリストの私が最近、感動したスライドドアをご紹介致します。

ドアは大きくわけて「開閉式」と「スライド式」の2種に分類されます。

スライドドアのメリットはデザイン性は良く、人の動線がスムーズということ。

側面から見てもフラットな為、スッキリと見えて、開閉も周囲を気にせず各部屋への入退室ができます。

一方で開閉式のドアは周囲に気を配る必要があります。

また、ドアノブが付いている為、衣類の引っ掛かりや小さなお子さんが頭をぶつけないかなど注意が必要です。

スライドドアにも種類がある!

 スライドドアの中にもいくつかの種類があります。

部屋の広さや構造によってタイプは様々ですが、片引きタイプはよく見かけるタイプですよね。

一般的な片引きタイプは壁にフレームを設けて設置するものです。

しかし、中にはシンプル且つスタイリッシュなスライドドアも存在します。

写真に納まりきらないですが・・・

おわかりいただけますでしょうか?

天井までの大きいドアと、フレームの無いシンプルな見た目のスライドドアです。

スッキリとしていて、白い壁に白いドア。とてもオシャレに感じます。

また、大きいドアは解放的で何と言っても高級感があります。

家の中をスッキリ見せたい方、シンプルなデザインをお好みの方は是非、参考にされてみてください。

資料請求はコチラ!

資料請求や、
各種イベントのご予約を承っております。

住楽の家では、建築実例の写真、間取り等を詳しく掲載した資料を無料でお届けしています。
また、見学会・相談会などのイベントも定期的に開催しておりますので、ご希望の方はスケジュールをご確認の上お申込みください。

〒745-0016
山口県周南市若宮町2-18
bxビル2F南

会社概要

私たちが
お客様の想いをカタチにします。

スタッフ紹介