2023.6.16

「住楽の家」について

こんにちは。
住楽の家スタッフの大嶋です。

今日は改めまして「住楽の家」についてお話ししたいと思います。

【 住楽の家とは 】

平成15年、「株式会社公司」を設立し土木工事業者としてスタートしました。
その中で暮らし方に対して矛盾のある施工が多いことを残念に思いました。

部屋の配置や駐車場のスペースの取り方、
周りの景観との調和が考慮されておらず建物のみを重視した つくり が目立ち、
本当にそれで良いのかと考え、庭だけでなく家、
そしてその周りの環境も含めた本来あるべき暮らしそのものを
皆さんに知っていただきたいと思い立ち上がりました。

そこで弊社オリジナルのブランドを立ち上げ、
土地、建物、庭、すべてを考慮した「家」を作り上げるため
東京の建築家、オイカ創造所有限会社の及川氏とタッグを組み「住楽の家」が誕生しました。

社名の由来は、音楽を楽しむように住むことを楽しんでほしいという願いを込めて、
「住楽(じゅうがく)の家」と命名しました。

【 住楽の家の魅力 】

地域工務店は地域密着の地域風土に即した家づくりが得意です。
また、資材等も地元のネットワークで仕入れるため、技術とコストのバランスが取りやすいです。

建築設計事務所のデザイン力・設計力と地域工務店の技術・価格力、
それぞれのちょうど良いところを組み合わせた家づくりが「住楽の家」です。

性能・デザイン・コストのバランスで地域NO,1を目指しています!
ぜひ住楽の家と共により良い暮らしをしませんか。

住楽の家または家づくりに興味を持たれましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

住楽の家:周南市若宮町2-18 bxビル2階南
     (TEL)0120-33-8193

ぴぃーえっち通りの、この旗がかかったビルです。
階段を上りすぐ右手です。
お気軽にお越しください♪

カタログ請求はこちらから
モデルハウス見学はこちらから

資料請求や、
各種イベントのご予約を承っております。

住楽の家では、建築実例の写真、間取り等を詳しく掲載した資料を無料でお届けしています。
また、見学会・相談会などのイベントも定期的に開催しておりますので、ご希望の方はスケジュールをご確認の上お申込みください。

〒745-0016
山口県周南市若宮町2-18
bxビル2F南

会社概要

私たちが
お客様の想いをカタチにします。

スタッフ紹介