ブログ
Blogこんにちは、周南市の工務店「住楽の家」スタッフの小野です。
注文住宅では作りを細部にまで拘ることができます。
今回はキッチンに焦点を当てて失敗しない為のポイントをご紹介致します。
よくある失敗例を3つに絞りご紹介致します。
事前に失敗例を知っておくことで注文住宅を検討する際に回避することができます!
失敗例1:「収納」
キッチンの収納は非常に重要です。食器類や調味料、調理器具など様々な道具を保管します。
代表的な失敗例として「頭上の収納が見えづらい/届かない」というもの。
最終的には使い勝手が悪く、使われなくなってしまうケースもあります。
せっかく拘って選んだキッチンを最大限活用できないのはもったいないですよね。
打ち合わせの段階で事前に使い勝手を理解していれば、この問題は事前に防ぐことが可能です。
キッチンにもよりますが、台の高さを低くすることも可能です。高さを下げることで頭上の収納も下がり、届きやすくなります。
注文住宅を検討する際には、実物のサイズ感や使い勝手をイメージすることも大切です。
失敗例2:「食洗器」
キッチンに埋め込むタイプの食洗器についてです。
一概には言えませんが、食洗器は使う頻度や環境によって耐久性が大きく変わります。
万が一、故障してしまった時に取り換えや交換が難しく、故障したままの食洗器がずっとキッチンに埋め込まれた状態になってしうことも・・・
入居当初は便利に使えていても、寿命がくれば使用しなくなるケースがほとんどです。
「食洗器のスペースを収納にすればよかった」、「設置型の食洗器を選べばよかった」などのお声もよく耳にします。
こちらは、食洗器の必要性とメンテナンス方法をよく確認して検討されてみてください。
失敗例3:「コンセント」
電源プラグの位置(コンセントを差す位置)の失敗例も非常に多いです。
●コンセントが届かず思い通りの家電の配置にならない。
●延長コードを使用し、配線がごちゃごちゃに。
●使う家電によってコンセントを抜き差しをしないといけない。
こだわって選んだキッチンで美味しい料理を楽しく作りたいですよね。
使いやすく、綺麗に保つ為にも電源プラグの位置は重要です。
こちらも置きたい家電や人の導線などを含めて具体的にイメージしてみてください。
なかなかイメージがつきにくい場合は、工務店などの担当スタッフに聞いてみるのもOKです。
せっかくの注文住宅なので細部にまでこだわって理想の生活を送りたいですよね。
失敗しない為にも、過去の失敗例や自分の生活に合った物を選ぶことも大切です。
山口県で注文住宅をご検討の方は是非、「住楽の家」へお問い合わせください。