ブログ
Blogこんにちは。
住楽の家スタッフのおだです。
令和5年5月3日、第3回目となる『住楽の家感謝祭』を開催いたしました。
当日の様子は前回のブログで写真も盛りだくさんでお話していますので是非ご覧ください👀🔍
今回のブログでは、感謝祭の準備を振り返りたいと思います♬
貴重なゴールデンウィークの一日をいただくので、ご来場のお客様に絶対に楽しんでいただきたい!
気合いをいれて準備に取りかかりました🔥
第3回目の感謝祭のメインディッシュは流しそうめん
流しそうめんといえば竹の台!おつゆの器(うつわ)も竹で作りたい!
思い立ったら早速竹林(スタッフの所有地)に入り、スライダー、脚、器(うつわ)用に竹を6本伐採しました!
スライダー作製に取りかかります。
竹を縦に真っ二つに割ると中は発光して見えるほど綺麗です。
次に節板をトンカチで次々と割っていき、そうめんがスムーズに流れるように全力でやすりをかけて平らにします。
スライダーの両サイドもすいばりが刺さらないようにしっかりとやすりをかけたら、スライダーは完成です✨
続いて器(うつわ)です。竹を適度な長さに切ったら、お口に刺さらないようにまたまたやすりがけ。
全ての器にやすりをかけたら、外側の節周辺が黒く汚れていたので、次はしっかりと洗い落とします。
ピカピカに洗い終えた竹はやっぱりそうめんの器にピッタリで、ますます当日がたのしみになりました🌠
準備万端で迎えた当日は、お久しぶりにお会いするお客様も多く
感謝祭開始からワイワイと賑わっています😊
乾杯の挨拶が終わり、BBQを堪能するお客様に、おつゆを入れた竹の器を配ります🍵
「えぇー!これ、作ったんですか?!」
期待以上に反応していただけて、私は謙遜も忘れ
「作りました✨大変でしたけど、頑張りました😊」
褒め上手なお客様にのせられて思わずニヤニヤしてしまいましたが、こだわった甲斐がありました✨
感謝祭の終わりには、竹の器を持ち帰りたいと言ってくださるお客様まで…喜んでいただけて本当にうれしかったです😿
流しそうめんの準備は大人2人で取り組んで伐採から完成まで所要時間は3時間程度でした。
ご家庭で行う規模でしたら2時間ほどで作製できるかと思います。
注意事項として竹はカビが生えやすいので、使い捨て又はワンシーズンの使用が安心です🍀
是非今年の夏は楽しみたい!という方、 流しそうめん おすすめです✨